

次郎柿の専業農家
足立柿園は静岡県浜松市浜北区大平(おいだいら)にある柿の専業農家です。温暖な大平地域は全国でも有名な甘柿の一種「次郎柿(じろうがき)」の名産地として有名で、この地域だけでも数多くの柿農家が次郎柿を育てています。
甘くておいしい次郎柿

次郎柿の特徴は、種も少なくそのままおいしく食べられる甘柿で、大きいものは直径約12cmにもなります。足立柿園では特大の4Lサイズとして11月の収穫時期には直接発送も承っています。

特大の4Lから大きい順に、3L、2L、L、Mとあり、私は見慣れてしまっていますが、市外の方からは「Lサイズでも大分大きいねー」と言われます。
収穫時期は10~12月

実りの秋、ということで、次郎柿の収穫時期は10月下旬から12月上旬です。毎年11月1日~末日まで、次郎柿の収穫体験食べ放題の柿狩りを行っています。毎年食べごろの時期が微妙に異なりますので、是非ブログをチェックしてみてください。収穫期には直接来ていただき、品定めをしてご自宅用や贈答用に全国発送をされる方で大変にぎわいます。
足立柿園の近くにはフルーツパークもありますので、浜松市外の方、静岡県外の方も観光に是非お越しください。第二東名「浜松SAスマートIC」インターより車で5分です。お待ちしています!!
※各メッセージは2017年更新♪


足立 路子Michiko Adachi


足立 章Akira Adachi


中村Nakamura

足立 陽Yo Adachi