大平の次郎柿足立柿園大平の次郎柿足立柿園

柿のイラスト
オンラインショップはこちら
足立柿園の日々

ブログ

シン・アダチカキエン計画

2025年6月16日

シン・アダチカキエン計画

こんにちは、陽だまりの里 足立柿園です。
浜松市で次郎柿や太秋柿の栽培・販売をしている柿農家です。今の時期はブルーベリーの販売も行っています。

さて、現在浜松市では「シン・ハママツ計画」と題して、あの有名なアニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボ企画が展開されています。
きっかけは、天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅が「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に登場する“第3村”のモデル地になっていることだそうです。

市役所の中には巨大なエヴァンゲリオンの立像が登場していて、その迫力に思わず圧倒されてしまいます(笑)
市役所中がいつもとは違った雰囲気になっていて、面白いですね。

……と、市内はエヴァで盛り上がっていますが、足立柿園はエヴァンゲリオンと一切コラボしていません。でも「シン・アダチカキエン計画」を勝手に始動したいと思います!

足立柿園も毎年少しずつ変化しています。
畑の管理方法を見直したり、販売の仕組みを整えたり、スタッフの働き方を良くしたり…。
日々アップデートを続けて、より良い園地へと進化していくことが、私たちの“シン”=新しい姿です。

これからもこのブログを通して、そんな“進化する足立柿園”の様子をお伝えしていきます。
「シン・アダチカキエン計画」どうぞお楽しみに!

 

ブログ一覧へ戻る