不気味な静けさ
2025年7月23日
こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。静岡県浜松市で次郎柿と太秋柿を栽培している柿農家です。
秋には直売所での販売やネット通販などもやっています。
今日は、暑い夏にちょっとヒヤッとするような話をひとつ。
昨年、足立柿園ではカメムシによってたくさんの果実が被害を受けました。
今年こそは被害を最小限に抑えるぞ!と気合を入れて準備を進めてきました。
春ごろには「今年はカメムシが大量発生する」との注意報も出ていたので、正直、かなり身構えていました。
ところがここ1週間ほど、カメムシの発生予察機にカメムシがほとんど見られません。
注意報が外れたとは思えないので、おそらくどこかに潜んでいるんでしょうが……。
予察機にも引っかからないというのは、ちょっと不気味です。
いったいどこに隠れてるのか……ひえぇ……。
肝が冷えました。
とにかく、大切な次郎柿が被害を受けないように、今後も畑をよく観察していきたいと思います。
