大平の次郎柿足立柿園大平の次郎柿足立柿園

柿のイラスト
オンラインショップはこちら
足立柿園の日々

ブログ柿づくり

スズメバチ駆除はプロにお任せ!

2025年8月29日

スズメバチ駆除はプロにお任せ!

こんにちは、陽だまりの里 足立柿園です。
静岡県浜松市で次郎柿や太秋柿を栽培・販売している柿農家です。現在、直売所をリニューアル中です。

先日のブログで、スズメバチの巣を駆除したことを書きましたが、その後も現場には数匹のスズメバチが残っていました。
従業員のBさんから「もう一個、巣があるのでは?」という報告もあり、再度確認することにしました。

実際に畑を見てみると、確かに複数のスズメバチが徘徊しています。しかし、巣そのものは見つからず…。
下手に探して刺されてしまっては大変です。そこで今回は、専門の業者さんにお願いすることにしました。

連絡すると、その日のうちに駆けつけてくださり、スズメバチの生態について詳しく説明をしてくれました。
どうやら、前回の駆除の際に逃げ出した個体が残っていた可能性が高いそうです。

装備を整えた業者さんは、大鎌を手に草むらに入り、巣を探して徹底的に確認してくれました。
結果として巣はなく、残っていた“残党”だけだったようです。最後には効果的な駆除方法のアドバイスまでいただき、とても勉強になりました。

やっぱりプロに任せるのが一番安心ですね。
スズメバチも自然の一部ではありますが、刺されてしまうと命に関わる危険もあります。
安全を守りつつ、これからも自然と共に農業を続けていきたいと思います。

ブログ一覧へ戻る