大平の次郎柿足立柿園大平の次郎柿足立柿園

柿のイラスト
オンラインショップはこちら
足立柿園の日々

柿づくり

次郎柿と太秋柿の様子

2025年9月13日

次郎柿と太秋柿の様子

こんにちは、陽だまりの里 足立柿園です。静岡県浜松市で次郎柿や太秋柿を栽培・販売している柿農家です。現在、直売所をリニューアル中です。

最近の次郎柿と太秋柿の様子をご紹介します。次郎柿は11月収穫、太秋柿は10月に収穫予定です。太秋柿の中には、すでに条紋(じょうもん)が出てきているものもあります。

太秋柿の条紋は、果実が急に大きくなる時に果皮が裂けてできるもので、原理はメロンの網目と同じです。実は、この条紋がはっきり出ている果実の方が糖度が高く、より甘くて美味しいのです。9月に入って雨も降り、果実の肥大が進んでいるのかもしれません。

次郎柿も太秋柿も収穫まであと少し。今年も実りを迎えるのが楽しみです。

ブログ一覧へ戻る