次郎柿や農作業のことなど、足立柿園の日々の様子をブログで更新中!
柿づくり
次郎柿の摘蕾作業2020
2020年4月27日こんにちは浜松で次郎柿の栽培と販売をしております。足立柿園ともうします。 今年も次郎柿の摘蕾…
ブログ
無料開放期間の終了
2020年4月16日こんにちは足立柿園です。 新型コロナウイルスの関係で静岡県でも緊急事態宣言が発令されました。…
ブログ
足立柿園 柿狩り園の無料開放
2020年3月14日こんにちは 浜松で次郎柿の栽培と販売をしています足立柿園です。 最近は新型コロナの影響で学校…
柿づくり
柿之助
2020年2月6日こんにちは浜松で柿の販売をしています。足立柿園です。 今日は柿之助をおいしそうに写真を撮って…
柿づくり
とっておき次郎柿
2020年2月1日こんにちは足立柿園です。 数年前より「とっておき次郎柿」という名称で柿を貯蔵販売しています。…
柿づくり
香港での柿の販売
2020年1月29日こんにちは陽だまりの里足立柿園です。 ご報告が遅れてしまいましたが、昨年の12月に香港の 静…
柿づくり
柿シャーベット
2020年1月24日こんにちは足立柿園です。 今日は柿シャーベットを作ってみました。 と言っても柿を凍らせたもの…
柿づくり
干し次郎柿「柿之助」
2020年1月21日こんにちは干し次郎柿「柿之助」を販売しています。 陽だまりの里 足立柿園ともうします。 次郎…
柿づくり
剪定作業
2020年1月17日こんにちは足立柿園です。 今日は次郎柿の剪定の話です。 私の父は70歳を超えています。 毎日…
ブログ
天皇杯
2020年1月13日こんにちは 浜松で次郎柿の栽培と販売をしております。 陽だまりの里足立柿園です。 今日は、一…
ブログ
賀詞交歓会2020
2020年1月11日こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。 今年も沼津らくーん吉本で賀詞交歓会を開催いたしました…
ブログ
本年もよろしくお願い致します。
2020年1月10日こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。 昨年はたくさんの方に当園の次郎柿を召し上がっていただ…
柿づくり
干し次郎柿
2019年12月5日こんにちは 陽だまりの里 足立柿園です。 当園では次郎柿の干し柿「柿之助」の販売を行っており…
柿づくり
とっておき次郎柿
2019年12月4日こんにちは足立柿園です。 当園の次郎柿は特殊フィルムで柿を1個1個梱包することで、年末からお…
柿づくり
柿の葉っぱの紅葉
2019年11月24日こんにちは浜松で柿の直売と通販をやっております。足立柿園です。 大平の柿畑では柿の紅葉が見ご…
柿づくり
直売所2019年11月21日
2019年11月21日こんにちは浜松で次郎柿の販売と通販をやっております足立柿園です。 今日もお店にはたくさんのお…
柿づくり
干し柿つくり体験2019
2019年11月20日こんにちは浜松で次郎柿のお取り寄せ通販をしています。足立柿園です。 先日の日曜日、足立柿園で…
ブログ
雹で傷ついたミカンの販売3
2019年11月18日こんにちは静岡県浜松市で柿のおとりよせをしています。 陽だまりの里足立柿園です。 先日はミカ…
ブログ
雹で傷ついたミカンの販売2
2019年11月16日こんにちは静岡県浜松市で次郎柿のおとりよせをしています。足立柿園です。 全国の皆さんに次郎柿…
ブログ
雹で傷ついたミカンの販売
2019年11月16日こんにちは足立柿園です。 先日、静岡県浜松市浜北区で雹が降りました。 収穫まじかの柿やミカン…
ブログ
雹で傷物になったミカンを販売します!!
2019年11月14日こんにちは足立柿園です。柿の全国発送 お取り寄せを行っております。 もうすぐ11月も半分です…